庭は美しく魅せる事だけが目的ではありません。
実は、庭をどう造るかによって泥棒や空き巣から守る防犯具合が違ってくるのです。
どんなにおしゃれな庭を造ったとしても、泥棒や空き巣が入りやすい庭になってしまっては残念ですよね。
そこで今回は、防犯に強い庭造りについてご紹介したいと思います。
防犯に強い庭造りとは
空き巣や泥棒が入りにくい庭とは、どういった庭でしょうか?
具体的な防犯対策について以下に述べていきます。
フェンスの設置
道路と庭の境目には何かしらの隔たりを設置しているかと思いますが、高さのある塀や生け垣は乗り越えてしまえば周囲から見えなくなってしまう為、防犯対策にはなりにくいです。
その為、格子タイプのフェンスがおすすめです。
外からの見通しも良いですし、誰かいるということが分かりやすいので防犯対策となります。
砂利を敷く
歩くと音がする砂利は、自分の存在を音で知られることを嫌う空き巣や泥棒にはぴったりです。
近隣の人に、音で存在を知らせることができるので防犯対策にもばっちりです。
雑草を抜く
雑草や庭木の手入れがされておらず、伸びっ放しの状態だと空き巣や泥棒からは防犯に対して配慮がない家だと思われてしまいます。
そう思われないためにも、雑草や庭木を定期的に手入れすることが大切です。
センサーライト・防犯カメラの設置
センサーライトは、人が通るとセンサーが反応して周りに光で知らせてくれるものです。
夜になると暗くなり、ひと気がなくなる場所に付けるといいでしょう。
又、防犯カメラを設置することも、泥棒や空き巣に防犯意識が高いという意識付けをすることができ、狙われにくくなるのでおすすめです。
設置場所としては庭全体が写るような場所がよいでしょう。
まとめ
今回は、防犯に強い庭造りについてご紹介しました。
手入れをされておらず、雑然とした庭は防犯意識の低い家と見なされてしまうことが分かりました。
皆さんも、庭造りをするときは上記を参考にして防犯対策してみて下さいね。
造園業の仕事内容について知りたい方はコチラ↓